・U-NEXTって実際どうなの?
・月額が高いって聞くけど……
・長い間使っている人の意見が知りたい!
・メリットもデメリットも教えて
個人的にU-NEXT(ユーネクスト)は、どの動画配信サービスよりも便利だと思っています。
各ジャンルの作品数が断トツで多く、また雑誌や漫画などの書籍にも十分特化。
一年以上使ってきましたので、デメリットも合わせて紹介していきます。

映画、ドラマ、アニメ全てが見放題!


U-NEXTとは
月額料金(税込) | 2,189円 |
無料期間 | 31日間 |
総作品数 | 180,000本(業界最高数) |
同時視聴人数 | 4人 |
対応デバイス | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
U-NEXTの強みは、なんと言っても業界最高の作品数です。
また、雑誌やコミックも電子書籍として楽しむことができ、週刊少年ジャンプなども、日付が変わると同時に配信、読むことができます。
作品数は今現在も増えており、今後益々便利になってくるのではないかと思われます。
・洋画
・邦画
・韓流・アジアドラマ
・国内ドラマ
・キッズ
・アニメ
・ドキュメンタリー
・音楽・アイドル
・バラエティ
・R-18系
・その他

U-NEXTのメリット
わたしがU-NEXTを使い続けている理由としては、様々なメリットがあるからです。
その主な理由は4つ。
・映像のダウンロードサービスがある
・4つのデバイスで同時視聴が可能
・毎月1200ポイントの付与
・無料の雑誌・漫画読み放題サービス
映像のダウンロードサービスがある
U-NEXTには映像のダウンロードサービスがあります。
スマートフォンに見たい映像を保存することによって、どこでもオフラインで好きなときに視聴することができます。
通信料が気になる方にはオススメのサービスで、出先でも自由に動画を視聴できるのがいいですね!
4つのデバイスで同時視聴が可能
U-NEXTでは、登録したメールアドレスの他に、3つのメールアドレスを登録することができます。
それぞれにパスワードを設定することによって、それぞれのアドレスからログイン可能!
これにより、様々なデバイスで同時にそれぞれの動画を視聴することが可能となります。
我が家は子どもが二人いるので、それぞれ別の物を見たがった際に重宝しています。
一人はテレビ、一人はタブレットという風に、同じアカウントで複数の動画を同時に視聴できるのです。

毎月1200ポイントの付与
月額1990円に対して、毎月1200円分のポイントが付与されます。
U-NEXTには一部有料のものがあり(デメリットでも説明します)、
しかしそれをポイント使用によって見られるのが良いです!
そう考えると月額は実質1000円弱。
漫画の新刊などが読みたい私には、個人的にはかなり嬉しいサービスです。
無料の雑誌・漫画読み放題サービス
U-NEXTには「BOOK」と呼ばれる雑誌・書籍読み放題サービスがあります。
漫画や小説はもちろん、様々なジャンルを網羅した書籍が読み放題!
動画だけでなく、書籍に特化している部分もU-NEXTの大きなメリットだと思います。
U-NEXTのデメリット
U-NEXTの不便な部分、加えてよく周囲に言われるデメリットとしては2つです。
・月額料金が高い
・一部有料でしか視聴できない作品がある
月額料金が高い
U-NEXT![]() |
2,189円 (毎月1,200ポイント含) |
hulu | 933円 |
Netflix | ベーシック:800円 スタンダード:1,200円 プレミアム:1,800円 |
dTV | 500円 |
Amazonプライムビデオ | 500円 (年会費4,900円) |
料金だけを見れば、U-NEXTは他の動画配信サービスよりも月額が高いです。
その分見られる総本数は多いのですが、一部有料作品もあるため、U-NEXTが自分のニーズに合っているか検討してみてください。
一部有料でしか視聴できない作品がある
U-NEXTはあらゆるジャンルを網羅していますが、ドラマでも最新シーズンだけ有料だったり、一部最新の映像に関しては一定期間有料であることが多いです。
もちろんポイント利用で視聴できるのですが、ドラマに関しては数が多いのも現状。
特に海外ドラマとなると、全シリーズ通して無料で見られるものは少なくなっています。
海外ドラマの視聴であれば、新作を比較的早く見放題できるhuluか、オリジナルドラマに定評のあるNetflixをおすすめします。
1年使ってみての感想
今のところ不満なし
アニメも見られる。
子どもたちに対しキッズ作品も豊富。
何より電子書籍の充実は魅力的です。
毎月のポイント付与により、週刊コミック誌も追えています。
U-NEXTは私にとって最高にニーズに合っていると言ってもいいでしょう!
特にお子さんをお持ちの方に強くおすすめします。
キッズ作品の量もそうですが、アカウントが子ども達それぞれに振り分けられるのは良いですね。
「あれが見たいこれが見たい」と喧嘩になることもなく、それぞれ好きなものを見させることができます。
動画配信サービスに迷ったら是非U-NEXT(ユーネクスト)を!!

